e-チュートリアル 第33回 いよいよ国公立大二次試験
河合塾のチューター(進学アドバイザー)が入試情報の提供や学習アドバイスを行います。
河合塾 全国医進情報センター 担当チューター
2023/01/26
こんにちは。国公立大学二次試験の出願締め切りは2/3(金)です。締切日「必着」の大学もありますので、「間に合わなかった」ということのないように注意しましょう。
引き続き、共通テストの自己採点得点による合格可能性判定プログラム「バンザイシステム」もご利用いただけます。
今回は国公立大二次試験について、これからの取り組み方をお話しします。
傾向学習と時間配分
今まであまり意識していなかった大学へ出願変更した人は、傾向学習をしっかり行う必要があります。
- ①出題傾向(範囲・分野・形式・記述の字数など)を把握する。
- ②入試の過去問を本番を想定した時間配分で解き、足りない学力をチェックする。
この二点に注意して、しっかり仕上げていきましょう。苦手な分野を数年分まとめて解くのも良い方法です。また、河合塾直前講習の大学別対策講座も、効率的に傾向学習ができるのでお勧めです。
共通テストから二次型に頭を切り替えよう!
1月を共通テスト対策中心で過ごしてきたので、久々に二次型の記述問題を解くと時間がかかったり、あるいは解けなかったりして、「二次学力が落ちたのでは!」とあわてる人がいます。
しかし、これは多くの人が同じように感じることなので、大丈夫です。二次型の問題演習をコツコツこなしていくことで克服できます。じっくり腰を据えて取り組んでいきましょう。
答案作成を意識しよう!
合格のためには採点者に見てもらうことを意識して答案作成をする必要があります。答えが合っていても計算過程のミスや抜けで減点されることがあります。1点が明暗を分けるのが「受験」です。
問題演習をするときも本番だと思って答案作成をしましょう。時間意識と丁寧な導出過程のバランス、また読みやすい答案作りを行う習慣をつけていきましょう。答え合わせのときも模範解答との差に注意し、可能であれば先生などに添削を受けるとよいでしょう。
合格報告に来てくれたとき、「最後の追い込みで、一番伸びた」と言う生徒が毎年います。二次学力で伸び悩んでいた人は共通テスト対策が基礎となって、逆にこれからの伸びに期待できます!
【直前講習】
授業を知り尽くした講師による充実の授業、そしてポイントを押さえてつくられたテキストで河合塾がキミの志望大学合格を強力にサポート!
>>直前講習のお申し込みはこちら※河合塾HPが表示されます。
今後の掲載予定
- 2/2(木)
- 第34回 私立大(II期・後期入試)出願について
- 2/9(木)
- 第35回 国公立大受験直前SP(1)「試験会場で平常心を保つ方法」
以下の記事はどなたでもご覧いただけます
河合塾で医学部医学科合格をめざす
『e-チュートリアル』の過去記事を読む

- 第3回 まずは生活リズムの確立を
- 第4回 合格のための模試活用法(1)「目的をもって受験すれば成績アップ!」
- 第5回 こんなときどうする(1)「やる気がでない…」
- 第6回 小論文対策ってどうやればいいの?
- 第7回 合格のための模試活用法(2)「成績アップの秘けつ!模試の復習の仕方」
- 第8回 こんなときどうする(2)「なかなか成績が上がらない…」
- 第9回 今のうちに大学情報を入手しておこう
- 第10回 夏を制する学習計画の立て方
- 第11回 学校推薦型選抜・総合型選抜について
- 第12回 志望大学選択のために(1)「2022年度入試結果を確認しよう」
- 第13回 志望大学選択のために(2)「何を優先して考えるか」
- 第14回 面接対策(1)「医師に求められることと面接対策」
- 第15回 秋以降の学習アドバイス「医学科合格学習法」
- 第16回 出願準備をしよう
- 第17回 入試本番で実力を出すために(1)「メンタルトレーニングについて」
- 第18回 合格のための模試活用法(3)「戦略的模試の受験」
- 第19回 大学入試情報の入手
- 第20回 面接対策(2)「あなたは大丈夫?必ず聞かれるこの質問」
- 第21回 こんなときどうする(3)「模試で実践してみよう!あがり症対策」
- 第22回 入試本番で実力を出すために(2)「過去問に取り組もう」
- 第23回 意外に大変、出願準備 (私立大入試・国公立大二次編)
- 第24回 模試の成績が伸びない!スランプ脱出法
- 第25回 入試本番で実力を出すために(3)「冬休み・直前期の学習計画」
- 第26回 2023年度入試(1)受験生は必ずチェック!「どうなる医学科入試」
- 第27回 面接対策(3)「医学科合格者の面接体験談」
- 第28回 年末年始の過ごし方「医学科合格者の体験談」
- 第29回 入試直前特集(1)「合格に近づく直前期の過ごし方と心構え」
- 第30回 入試直前特集(2)「必ずチェック!試験前日・当日の注意点」
- 第31回 入試直前特集(3)「共通テスト自己採点/国公立大二次出願」
- 第32回 共通テストリサーチ結果速報/私立大入試開始
その他のおすすめ記事
