医学部受験生向けコース・講習・模試情報 模試
医学部受験生向けの情報を掲載しています。
河合塾には、以下の模試があります。 ※模試の実施については変更になる場合があります。詳細は「全統模試案内」でご確認ください。
高卒生・高3生
模試を受けるメリット
「偏差値」や「合格可能性評価」、「全国順位」などが分かることにあります。これらを知ることにより、現在の自分の学力が全国的に見てどの程度の位置にあるのかを確認することができます。
そして、医学部合格者は模試をペースメーカーとしてうまく活用し、復習に生かしていました。ぜひ、医学部合格者の体験を参考に、自分なりの模試活用法を見つけてください。
マーク式
模試名 |
---|
第1回 全統共通テスト模試 |
第2回 全統共通テスト模試 |
第3回 全統共通テスト模試 |
全統プレ共通テスト |
記述・論述式
模試名 |
---|
第1回 全統記述模試 |
第2回 全統記述模試 |
第3回 全統記述模試 |
大学入試オープン(夏期)
模試名 |
---|
第1回 東大入試オープン |
第1回 名大入試オープン |
第1回 京大入試オープン |
大学入試オープン(秋期)
模試名 |
---|
北大入試オープン |
東北大入試オープン |
第2回 東大入試オープン |
第2回 名大入試オープン |
第2回 京大入試オープン |
阪大入試オープン |
神大入試オープン |
九大入試オープン |
早慶レベル模試 |
あわせて読みたいコンテンツ
あわせて読みたいコンテンツ
日々の学習アドバイス
高1・2生へのアドバイス
医学部入試の基礎知識
科目別対策
模試を使った攻略
夏休みの過ごし方
冬休み・直前期の過ごし方
試験当日のアドバイス
河合塾の合格サポート
- 医学部受験生向けコース・講習・模試情報
その他のおすすめ記事
