日頃より河合塾 医進塾サイトをご利用いただきありがとうございます。
河合塾 医進塾サイトは開設以来、多くの皆様にご利用いただきましたが、誠に勝手ながら2023年3月30日(木)をもちましてサイトの公開を終了いたします。
今後は、河合塾の運営する大学入試情報サイト「Kei-Net」、河合塾の難関大学受験対策サイト「医学部をめざす」をご活用ください。

HOME > 医学部合格体験記2020 > 神戸大学 医学部医学科 合格(大阪北キャンパス 東大・京大・医進館)

医学部合格体験記2020 河合塾の授業やテキストを
復習するたびに力がついた

今井 つぐみさん
神戸大学合格
2019年度 河合塾 大阪北キャンパス 東大・京大・医進館 在籍 大学受験科
今井 つぐみさん
兵庫県 白陵高校 出身

医学部をめざした理由は何ですか?

国語と社会が昔から苦手で、文理選択のときはすぐに理系と決めました。
その後、学部を考えたとき、研究より人と接する仕事がしたいと思っていたことと、幼少期からアトピー性皮膚炎を患っていて医師という職業が身近にあったことから、医学部をめざすようになりました。

いつ頃から医学部受験を意識した勉強を始めましたか?

受験を意識して勉強しはじめたのは、部活を引退した高校2年生の秋でした。その頃には医学部ということも決まっていて、塾に本格的に通い始めたのもその頃です。

苦手科目の対策・克服はどのように行いましたか?

現役のときから数学があまり得意ではなく、浪人中は河合塾の前期のTテキストや授業内容、また現役のときに通っていた塾の教材の復習を何度もくり返しました。

今井 つぐみさん

試験の手ごたえはいかがでしたか? また、当日印象に残っているエピソードがあれば教えてください。

センター試験

私は普段の全統マーク模試のときは国語があまり取れず、国語の点数には期待をせず理科や数学で点数をかせいでいました。
しかし本番では、数学IIBで時間が足りず、そこで今回は出来がまったく良くないと確信して、第一志望をあきらめる心の準備をはじめました。ところが、採点してみると国語がとても良く、理科もいつも以上に良かったので、模試のときと同じくらいの得点率になりました。
最後まで何が起こるかわからないと痛感した瞬間でした。

二次試験

英語の問題形式が昨年までと大きく変わっていて、自分に不利だな、と思いましたし、数学は例年より易しく差がつかないだろうし、理科も例年通りで難しいところもあまりなかったので、自信や手ごたえはまったくありませんでした。

面接

現役のときとは違って、一年間小論文の授業を受けたり、私大の医学部を受けて面接の場数を踏んだりしていたので、医系単語や医療系のニュースについて頭に入っていて答えやすかったです。

入学する大学のどこに魅力を感じて志望しましたか。

華やかでありながら上品な神戸という街がとても好きだったことと、現役のときに通っていた塾でアルバイトをしたいと思っていて、そこと神戸が近かったことから、神戸大学を志望しました。

受講していた授業(コース・講座)を教えてください。

『トップレベル国公立大医進コース』を受講していました。自分が受講していたコースよりも上にエクシードというコースがあったので、そこに少しでも追いつこうという目標が生まれ、勉強のモチベーションになったと思います。

河合塾でよかったところは何ですか?

河合塾の授業やテキストがとても良かったです。復習するたびに力がついている実感がありました。また、講師の方々も、どんなささいな質問でも優しく答えてくださったので質問をしに行きやすく、疑問点をすぐに解決することができました。

講師やチューターにメッセージをお願いします。

河合塾の講師の方々や、その授業がなければこの一年間でこんなに成績は伸びませんでした。
いろいろな相談に乗ってくださったチューター(進学アドバイザー)の皆さんもありがとうございました。

医学部医学科の合格をめざす受験生へアドバイスをお願いします。

私は現役のとき、受験に失敗しました。一年間浪人して、その原因は慢心だとわかりました。現役のときの模試の成績がそれなりに良くて、センター試験が終わった後、油断してしまっていました。

ほとんどの模試は冬までに終わりますが、その結果から何を得て、受験の直前までどれだけ頑張れるかだと思います。あとは正直、運もありますが、全力を尽くしたと思えたらどんな結果でも納得できると思います。 受験生の皆さん、頑張ってください。

チューター(進学アドバイザー)からのメッセージ

合格おめでとうございます。今井さんは自己管理に優れ、見ていて安心できる生徒さんでした。日々の学習に怠りなく取り組み、今年度入試は圧倒的な安定力で「全勝」です。第一志望の神戸大学にも、見事合格されました。

この自己マネージメント力は、今後の医学生としての生活でも活かされていくに違いありません。これから益々ご自分を成長させ、社会にとって貴重な人材になられることでしょう。

山口 和彦 山口 和彦

河合塾 大阪北キャンパス 東大・京大・医進館(高卒生専用校舎)

大阪北キャンパス 東大・京大・医進館(高卒生専用校舎)
  • 〒531-0072
  • 大阪府大阪市北区豊崎5-8-4
詳細を見る
医学部医学科受験生向けコース講習・模試情報
HOME > 医学部合格体験記2020 > 神戸大学 医学部医学科 合格(大阪北キャンパス 東大・京大・医進館)
pageTop
Copyright©Kawaijuku Educational Institution.
All rights reserved.