医学部入試情報2023
医学部ランキング
志願者数増加率
※医学部入試情報2023は、2023年4月入学予定者向けの情報です。2022/07/27 掲載
2022年度医学部医学科入試で志願者数増加率が高い上位10校です(国公立大学)。
医学部志願者数増加率ランキング(国公立大学前期日程)
順位 | 大学名 | 方式名 | 2021年度 志願者数 |
2022年度 志願者数 |
前年比 | 定員の増減 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 福井大学 | 前期 | 193 | 370 | 191.71% | なし |
2 | 群馬大学 | 前期(一般枠) | 164 | 284 | 173.17% | なし |
3 | 滋賀医科大学 | 前期 (一般枠+地域枠) |
250 | 405 | 162.00% | なし |
4 | 千葉大学 | 前期(千葉県枠) | 44 | 71 | 161.36% | 5名増加 |
5 | 山形大学 | 前期(一般枠) | 241 | 350 | 160.17% | なし |
前期(地域枠) | 36 | なし | ||||
6 | 弘前大学 | 前期(一般枠) | 168 | 253 | 150.60% | なし |
7 | 岡山大学 | 前期 | 359 | 540 | 150.42% | なし |
8 | 大分大学 | 前期 | 178 | 253 | 142.13% | なし |
前期(地元枠) | ||||||
9 | 群馬大学 | 前期(地域枠) | 24 | 34 | 141.67% | なし |
10 | 香川大学 | 前期 (一般枠+地域枠) |
382 | 520 | 136.13% | なし |
医学部志願者数増加率ランキング(国公立大学後期日程)
順位 | 大学名 | 方式名 | 2021年度 志願者数 |
2022年度 志願者数 |
前年比 | 定員の増減 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 旭川医科大学 | 後期 | 100 | 221 | 221.00% | なし |
2 | 山口大学 | 後期 (全国枠+地域枠) |
212 | 450 | 212.26% | なし |
3 | 山形大学 | 後期 | 147 | 269 | 182.99% | なし |
4 | 山梨大学 | 後期 | 1,057 | 1,621 | 153.36% | なし |
5 | 奈良県立医科大学 | 後期 | 888 | 1,311 | 147.64% | なし |
6 | 秋田大学 | 後期(秋田県枠) | 38 | 50 | 131.58% | なし |
7 | 鹿児島大学 | 後期 | 291 | 375 | 128.87% | なし |
8 | 福井大学 | 後期 | 320 | 397 | 124.06% | なし |
9 | 三重大学 | 後期 | 183 | 213 | 116.39% | なし |
10 | 東京医科歯科大学 | 後期 | 150 | 168 | 112.00% | なし |
その他のランキングはこちら
あわせて読みたいコンテンツ
※以下は、医学部入試情報2023です。
医学部偏差値一覧
2022年度入試結果分析
- 医学部入試結果分析
- 医学部ボーダーライン(入試難易度)一覧
- 医学部合格者の最高点・最低点・平均点一覧
- 医学部ランキング 志願者数増加率
- 医学部ランキング 倍率
2023年度入試予測
医学部小論文・総合問題
医学部面接実施状況
その他のおすすめ記事
