医学部入試情報2022 医学部入試変更点2022
※医学部入試情報2022は、2022年4月入学予定者向けの情報です。
2021/11/10 更新
2022年度医学部医学科入試の科目変更等を一覧で掲載しています。(2021年10月6日現在判明分)
- ※掲載内容については変更される可能性もありますので、必ず各大学の募集要項などを確認してください。
- ※「医学部のある大学一覧」はこちらからご覧いただけます。
国公立大学医学部医学科
北海道・東北地区
大学 | 日程 | 項目 | 2021年度入試 | 2022年度入試 | 変更内容 |
---|---|---|---|---|---|
北海道 大学 |
前 | 募集人員 | 97名 ※他に総合入試入学者からの進学予定者5名あり |
92名 ※他に総合入試入学者からの進学予定者10名あり |
募集人員の変更 |
福島 県立 医科 大学 |
前 | 募集人員 | 一般枠50名、地域枠30名 | 一般枠45名、地域枠30名 | 募集人員の変更 |
関東・甲信越地区
大学 | 日程 | 項目 | 2021年度入試 | 2022年度入試 | 変更内容 |
---|---|---|---|---|---|
筑波 大学 |
前(地域枠) 【茨城】 |
出願資格 | 茨城県内の高等学校等出身者、または保護者が茨城県内に1年以上居住している者 | 茨城県内の高等学校等出身者、または保護者が茨城県内に3年以上居住している者 | 出願資格の変更 |
横浜 市立 大学 |
前 | 配点 | 個別総点1200点 英語・数学・理科各400点 (小論文・面接は段階評価) |
個別総点1400点 英語・数学各400点、理科600点 (小論文・面接は段階評価) |
理科の配点変更 |
新潟 大学 |
入学定員 | 127名 | 133名 | 入学定員の変更 |
東海・北陸地区
大学 | 日程 | 項目 | 2021年度入試 | 2022年度入試 | 変更内容 |
---|---|---|---|---|---|
富山 大学 |
募集人員 | 前期60名、後期20名、学校推薦型II(地域枠)15名、自己推薦(富山県特別枠)10名 | 前期70名、総合型II(富山県一般枠10名、富山県特別枠10名)、学校推薦型II(地域枠)15名 | 募集人員の変更 | |
後 | 日程方式 | 実施 | - | 後期日程廃止 | |
岐阜 大学 |
募集人員 | 前期37名、後期25名、学校推薦型48名(地域枠推薦28名を含む) |
前期45名、後期10名、学校推薦型55名(地域枠推薦28名を含む) |
募集人員の変更 | |
前 | 共通テ配点 | 総点800点(国語100点) | 総点900点(国語200点) | 配点変更 | |
後 | 共通テ配点 | 総点400点(国語50点) | 総点450点(国語100点) | 配点変更 | |
浜松 医科 大学 |
募集人員 | 前期(一般枠64名、地域医療枠11名)、後期(一般枠15名)、学校推薦型(一般枠21名、地域医療枠4名) |
前期(一般枠68名、地域枠7名)、後期(一般枠14名、地域枠1名)、学校推薦型(一般枠18名、地域枠7名) |
募集人員の変更、地域医療枠→地域枠へ名称変更 | |
後 | 募集区分 | 一般枠のみ | 一般枠、地域枠 | 地域枠新規実施 | |
名古屋 大学 |
前 | 2段階選抜 | 実施しない | 共通テストの合計点が900点満点中700点以上 | 2段階選抜実施 |
2次科目 | 【英、数IIIB、国※現】《物、化、生⇒2》 |
【英、数IIIB、国※現、面】《物、化、生⇒2》 |
面接増 | ||
後(地域枠) | 2段階選抜 | 12倍 | 共通テストの合計点が900点満点中700点以上 | 第1段階選抜の実施方法変更 |
近畿地区
大学 | 日程 | 項目 | 2021年度入試 | 2022年度入試 | 変更内容 |
---|---|---|---|---|---|
京都 大学 |
前 | 2段階選抜 | 3倍 | 共通テストの合計点が900点満点中630点以上かつ3倍 | 第1段階選抜の実施方法変更 |
大阪 公立 大学 |
大学統合 | 大阪市立大 大阪府立大 |
大阪公立大 | 大学統合 | |
入学金 | 「大阪市民およびその子」222,000円 「その他の者」382,000円 |
「大阪府民およびその子」282,000円 「その他の者」382,000円 |
入学金の変更 |
中・四国地区
大学 | 日程 | 項目 | 2021年度入試 | 2022年度入試 | 変更内容 |
---|---|---|---|---|---|
岡山 大学 |
前 | 配点 | 共通テ:総点900点(英語・数学・国語・理科各200点) 2次:総点1200点(理科400点) |
共通テ:総点500点(英語・数学・国語・理科各100点) 2次:総点1100点(理科300点) |
配点変更 |
香川 大学 |
一般 | 募集区分 | 地域医療推進枠 |
地域枠 |
地域医療推進枠→地域枠へ変更 |
九州・沖縄地区
大学 | 日程 | 項目 | 2021年度入試 | 2022年度入試 | 変更内容 |
---|---|---|---|---|---|
熊本 大学 |
募集人員 | 前期90名、学校推薦型II(一般枠15名、地域枠5名) |
前期87名、学校推薦型II(一般枠5名、熊本みらい医療枠10名、地域枠8名) | 募集人員の変更 | |
宮崎 大学 |
入学定員 | 110名 | 100名 | 入学定員の変更 | |
前・後 | 募集人員 | 前期50名、後期20名 | 前期45名、後期15名 | 募集人員の変更 | |
前 | 2次科目 | 【英、数IIIB、面】 | 【英、数IIIB、面】《物、化、生⇒2》 | 理科増(2科目) | |
後 | 2段階選抜 | 10倍 | 14倍 | 第1段階選抜の倍率変更 | |
2次科目 | 【英、化、面】 | 【英、面】 | 理科減 |
私立大学医学部医学科
北海道・東北地区
大学 | 方式 | 項目 | 2021年度入試 | 2022年度入試 | 変更内容 |
---|---|---|---|---|---|
岩手 医科 大学 |
一般 | 募集人員 | 78名 | 73名 | 募集人員の変更 |
東北 医科 薬科 大学 |
共通テ | 選抜方式 | - | 共通テスト利用選抜(5名) | 共通テスト新規 |
一般(一般枠) | 募集人員 | 45名 | 40名 | 募集人員の変更 |
関東・甲信越地区
大学 | 方式 | 項目 | 2021年度入試 | 2022年度入試 | 変更内容 |
---|---|---|---|---|---|
獨協 医科 大学 |
一般(一般枠) | 募集人員 | 63名 | 57名 | 募集人員の変更 |
栃木県地域枠 | 選抜方式 | 一般のみで実施(5名) | 一般、共通テストで実施(あわせて5名) | 方式変更 | |
埼玉 医科 大学 |
共通テ | 募集人員 | 5名 | 10名 | 募集人員の変更 |
前期 | 募集人員 | 65名 | 60名 | 募集人員の変更 | |
北里 大学 |
入学定員 | 118名 | 120名 | 入学定員の変更 | |
杏林 大学 |
入学定員 | 115名 | 117名 | 入学定員の変更 | |
地域枠 | 選抜方式 | 一般選抜(東京都10名) | 一般選抜(東京都10名、新潟県2名) | 新潟県地域枠新規実施 | |
順天堂 大学 |
入学定員 | 136名 | 138名 | 入学定員の変更 | |
共通テ併用 | 募集人員 | 15名 | 12名 | 募集人員の変更 | |
地域枠 | 選抜方式 | 一般で実施 | 共通テストで実施 | 一般→共通テストへ変更 | |
選抜方式 | 東京都10名、新潟県2名、千葉県5名、埼玉県7名、静岡県5名 | 東京都10名、新潟県2名、千葉県5名、埼玉県7名、静岡県5名、茨城県2名 | 茨城県地域枠新規実施 | ||
昭和 大学 |
入学定員 | 116名 | 128名 |
入学定員の変更 | |
共通テ | 選抜方式 | B方式(地域別選抜)※現役生のみ |
- | 方式廃止 | |
地域枠 | 選抜方式、 募集人員 |
一般選抜(新潟県2名、静岡県5名) | 一般選抜(新潟県7名、静岡県8名、茨城県4名) |
茨城県地域枠新規実施、募集人員の変更 | |
東京 医科 大学 |
入学定員 | 119名 | 121名 | 入学定員の変更 | |
東京 慈恵会 医科 大学 |
入学定員 | 110名 | 105名 | 入学定員の変更 | |
一般 | 選抜方式 | 東京都地域枠 | - | 東京都地域枠を廃止 | |
東京 女子 医科 大学 |
募集人員 | 一般75名、学校推薦型(一般20名、「至誠と愛」8名、指定校7名) | 一般67名、学校推薦型(一般23名、「至誠と愛」10名、指定校10名) | 募集人員の変更 | |
東邦 大学 |
入学定員 | 115名 | 120名 | 入学定員の変更 | |
地域枠 | 選抜方式 | 一般選抜(千葉県5名) | 一般選抜(千葉県5名、新潟県2名) 学校推薦型選抜(新潟県3名) |
新潟県地域枠新規実施(一般・学校推薦型で実施) | |
日本 大学 |
入学定員 | 120名 |
125名 | 入学定員の変更 | |
特別選抜 | 選抜方式 | - | 埼玉県地域枠選抜(5名) | 埼玉県地域枠選抜を新規実施 | |
一般 | 募集人員 | A方式97名、N方式第1期10名 | N方式第1期90名、N方式第2期15名 | 募集人員の変更 | |
A方式 | 選抜方式 | 実施 | - | 方式廃止 | |
N方式 | 選抜方式 | 第1期 | 第1期、第2期 | 1→2回実施 | |
入試科目 | <1次>【英、数IIIB】《物、化、生⇒2》 <2次>【小、面、適性検査】 |
<1次>【英、数IIIB】《物、化、生⇒2》 <2次>【英、数IIIB、面】 |
2次:小・面・適性検査→英・数 ・面 |
||
受験料 | 50,000円 | 60,000円 | 受験料値上げ | ||
日本 医科 大学 |
一般 | 選抜方式 | - | 東京都地域枠 | 新規実施 |
東海・北陸地区
大学 | 方式 | 項目 | 2021年度入試 | 2022年度入試 | 変更内容 |
---|---|---|---|---|---|
金沢 医科 大学 |
入学定員 | 108名 | 111名 | 入学定員の変更 | |
藤田 医科 大学 |
一般、 共通テ(個別) |
配点 | 面接:調査書とあわせて50点 | 面接:40点(5段階評価)※調査書の評価を含む | 配点変更 |
一般 | 募集人員 | 前期(一般枠72名、地域枠5名)、後期(一般枠8名(高3枠3名を含む)、地域枠5名) | 前期(一般枠73名、地域枠5名)、後期(一般枠10名、地域枠5名) | 募集人員の変更、高3枠廃止 |
近畿地区
大学 | 方式 | 項目 | 2021年度入試 | 2022年度入試 | 変更内容 |
---|---|---|---|---|---|
大阪 医科 薬科 大学 |
前期 | 募集人員 | 82名 | 77名 | 募集人員の変更 |
関西 医科 大学 |
共通テ、 後期 |
募集人員 | 一般後期+共通テ後期10名 共通テ前期10名 共通テ併用10名 |
一般後期+共通テ後期5名 共通テ前期12名 共通テ併用13名 |
募集人員の変更 |
近畿 大学 |
地域枠 | 選抜方式 | 一般選抜(前期:静岡県3名、後期:静岡県2名) 学校推薦型選抜(静岡県5名、大阪府3名、奈良県2名、和歌山県2名) |
一般選抜(前期:静岡県6名、大阪府3名、奈良県2名、和歌山県2名、後期:静岡県4名) | すべて一般選抜で実施へ |
兵庫 医科 大学 |
大学統合 | 兵庫医科大、兵庫医療大 | 兵庫医科大学 | 大学の統合 | |
A | 募集人員 | 一般枠80名、兵庫県推薦枠5名 |
一般枠78名、兵庫県推薦入学制度枠3名 |
募集人員の変更 |
中・四国地区
大学 | 方式 | 項目 | 2021年度入試 | 2022年度入試 | 変更内容 |
---|---|---|---|---|---|
川崎 医科 大学 |
入学定員 | 124名 | 126名 | 入学定員の変更 | |
長崎県地域枠 | 募集人員 | 4名 | 6名 | 募集人員の変更 |
九州・沖縄地区
大学 | 方式 | 項目 | 2021年度入試 | 2022年度入試 | 変更内容 |
---|---|---|---|---|---|
産業 医科 大学 |
共通テ | 募集人員 | 85名 | 80名 | 募集人員の変更 |
福岡 大学 |
共通テ | 選抜方式 | III期(コロナ対応・3月実施) | I期(2月実施) | III→I期で実施 |
文部科学省所管外の大学校
大学校 | 方式 | 項目 | 2021年度入試 | 2022年度入試 | 変更内容 |
---|---|---|---|---|---|
防衛 医科 大学校 |
入試科目 | <1次>【英、数IIIB、国】《物、化、生⇒2》 <2次>【小、口述試験、身体検査】 |
<1次>【英、数IIIB、国※現、小】《物、化、生⇒2》 <2次>【口述試験、身体検査】 |
国語の範囲変更、小論文が2次→1次(評価は2次で利用)へ変更 | |
日程 | 出願締切日:10/7 試験日: <1次>10/24・25 <2次>12/9~11指 合格発表日: <1次>11/26 <2次>2/12 |
出願締切日:10/13 試験日: <1次>10/23 <2次>12/15~17指 合格発表日: <1次>12/2 <2次>1/31 |
出願締切日・2次試験日・1次合格発表日が遅くなる、 1次試験日が2日間→1日へ、 2次合格発表日が早くなる |
あわせて読みたいコンテンツ
※以下は、医学部入試情報2022です。
医学部医学科基本情報
医学部偏差値一覧
2022年度入試予測
医学部小論文・総合問題
医学部面接実施状況
河合塾の共通テストリサーチ
医学部出願状況
その他のおすすめ記事
